2017.03.05(Sun)
しばらく日本に行っておりました。
更新もできない間、訪問してくださった方々申し訳ありませんでした。

日本では用事が目白押しでいつものことながらバタバタ。
春の桜は毎年タイミングが悪くなかなか見れないものだ。
今年は河津さくらが見られてよかった。
今回は胃カメラ、免許の更新、法事の手筈、市役所の用事が入り
いつもの長崎の実家の庭の手入れ、義母の病院付き添いから美容院、
それに義母の不満話や泥棒の話など聞いたり、洋服や身の回り品を買いに行ったり。
ドライブ好きな義母を連れて雲仙まで

それにしても義母はますます元気です。今年は91才です。
3日も命が持たないと本人は言いますが杖もつかずすたすたと。
泥棒の話さえなければ本当にアルツハイマーかしらと思います。
そして今回は孫の幼稚園の発表会も急きょ観れて、おかげで今の幼稚園児の
身体機能や音感や語学能力の優秀さを目の当たりにできました。
もういろんなことで3,4才に負けそう。
未来があるっていいですね。私にも未来が確かにありますが・・・
今回は従妹が送ってくれた鰻を二日も頬張り、束の間の幸せ時間や
帰りのキャセイ航空便でビジネスクラスにグレードアップの喜びも・・・
食事しながらアカデミー賞のごたごたのあった
『ラ・ラ・ランド』を涙が出そうになりながら見ることができました
。
ただ日本にいると毎日一万歩歩くという香港での日課がことごとく崩れ、少し残念。
車使うんだもんね、どうしても・・・
それにしてもなんだかいろいろな用事が一度に片付いた感じの今回の日本。
ほっとしています。
更新もできない間、訪問してくださった方々申し訳ありませんでした。


日本では用事が目白押しでいつものことながらバタバタ。
春の桜は毎年タイミングが悪くなかなか見れないものだ。
今年は河津さくらが見られてよかった。
今回は胃カメラ、免許の更新、法事の手筈、市役所の用事が入り
いつもの長崎の実家の庭の手入れ、義母の病院付き添いから美容院、
それに義母の不満話や泥棒の話など聞いたり、洋服や身の回り品を買いに行ったり。
ドライブ好きな義母を連れて雲仙まで


それにしても義母はますます元気です。今年は91才です。
3日も命が持たないと本人は言いますが杖もつかずすたすたと。
泥棒の話さえなければ本当にアルツハイマーかしらと思います。
そして今回は孫の幼稚園の発表会も急きょ観れて、おかげで今の幼稚園児の
身体機能や音感や語学能力の優秀さを目の当たりにできました。
もういろんなことで3,4才に負けそう。
未来があるっていいですね。私にも未来が確かにありますが・・・
今回は従妹が送ってくれた鰻を二日も頬張り、束の間の幸せ時間や
帰りのキャセイ航空便でビジネスクラスにグレードアップの喜びも・・・
食事しながらアカデミー賞のごたごたのあった
『ラ・ラ・ランド』を涙が出そうになりながら見ることができました

ただ日本にいると毎日一万歩歩くという香港での日課がことごとく崩れ、少し残念。
車使うんだもんね、どうしても・・・
それにしてもなんだかいろいろな用事が一度に片付いた感じの今回の日本。
ほっとしています。
スポンサーサイト